防水型ハンドホールシステム DDH-Sタイプ
地中線材料の総合システムメーカーだから実現!!
パンフレットのPDFデータはこちら★
『4つの防水ポイント』の課題をDDH-Sタイプで全て解決!
防水ポイント①:鉄蓋の隙間?リングとハンドホール接合部
防水用中蓋(鋳鉄製)+ストパック 2100アクアストップにより?ハンドホール上部(人孔部)からの水の流入をストップ!
防水ポイント②:ハンドホール継目(本體接合部)
ブチルゴムによる防水!必要に応じ?ストパック 2100アクアストップを併せて使用すれば更なる防水に!
防水ポイント③:ハンドホール/管路の取付材及び取付材周り
樹脂管路の取付はFEP取付材で防水性能を保持
防水ポイント④:管路口(管路內部?ケーブル周り)
管路口?ケーブル間はストパック 2100アクアストップで防水!流水狀態でも施工が可能!
※畫像クリックで拡大
製品に関する動畫
JECA FAIR 2017の第56回製品コンクールにて、
地方獨立行政法人東京都立産業技術研究センター理事長賞 を受賞!
本製品は、従來のハンドホールの課題であったハンドホール內のケーブルの水沒による漏電事故、
ハンドホール內の水の排水作業といった課題に対応するため、ハンドホールの漏水が想定される
全ての箇所を防水型にしました。
92時間の水槽內水沒実験において、一切の水の侵入を回避でき、引き渡し後の漏電事故、排水作業、
止水メンテナンスが一切不要となり、それに伴う対策費用が削減され、安心?安全とメンテナンス性
の向上につながる製品として高く評価されました。
●2017年(第35回)電気設備學會全國大會にて展示を行いました。
●東京都立産業技術研究センターの技術情報誌『TIRI NEWS 12月號』に記事が掲載されました。
PDFのダウンロードはこちら★
導入実績
関連商品

